○商品名
【定価12万】ペゾルト PAESOLD チェロ弓
○重さ
81.7g
○状態
弓毛は交換していません
使用に問題がないくらいのひっかかりがあります
○商品説明
有名ドイツメーカー ペゾルトのチェロ弓。
刻印のランクから現在のPA192と同じランクになります。材はフェルナンブコです。
ドイツ弓らしく派手さはありませんが、しっとりとした精神性の高い音を出してくれます。主観になりますがバッハやシューマンなどの曲に合った音だと感じられます。年月が経っていますので新品の硬い感じはなく、まろやかな音が出ています。
近郊のみ手渡し可能。発送する場合は梱包をしっかりしますので発送まで2〜3日お日にちいただく場合があります。ご了承下さい
○メーカー説明
ローデリッヒ・ペゾルト PA192 チェロ弓
Paesold社のスタンダードモデルとなるPA192
フェルナンブコ材を使用した上質なジャーマン弓で、
強いコシと滑らかな弾き心地を得られる性能の良い一品です。
生産地Baiersdorf ドイツ
形 状丸弓
素 材スティック:フェルナンブコ材
フロッグ:エボニー材
スタンプR.Paesold
-Roderich Paesold-
150余年の伝統を誇る、ドイツ最大の弦楽器メーカー。
世界で最も長く、最も多くの演奏家に選ばれ続けるドイツ最大の弦楽器メーカーこそがRoderich Paesold社。既に160年以上にも及ぶその歴史は、Roderich氏の祖父Johann Carl氏により1848年に最初に設立された、Paesold家の工房・商社から始まります。
Paesold家の商社は、20世紀初頭には弦・楽器の輸出業で全盛期を迎えることとなります。後の1919年、Roderich氏は一族経営から抜け出し、楽弓製造と楽器輸出に特化した独自の会社を設立。現在の"Roderich Paesold社"の礎を築き上げます。
第二次世界大戦後、Roderich氏はバイエルン地方の街ブーベンロイトに住居を移し、1950年に一族の楽弓製造業を再設立。彼の経営者としての商才と弓製作家としての高い技術で、ドイツ国内外で定評を獲得します。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##弦楽器